スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

8月, 2018の投稿を表示しています

フロム・ザ・バレル

銘柄名:フロム・ザ・バレル(FROM THE BARREL) 製造・販売:ニッカウヰスキー 国・地域:ジャパニーズ 原材料:モルト・グレーン(ブレンデッドウイスキー) アルコール度数:51.4度 購入時期:2018年7月 価格帯(700ml換算):プレミアム(5,000~10,000円) 主な受賞歴 WWA2009:ベスト・オブ・ブレンデッドウイスキー ISC2012:金賞 ISC2013:金賞 ISC2015:カテゴリー最優秀賞となる「トロフィー」受賞 1985年から発売されています。 カテゴリとしてはブレンデッドウイスキーとなりますが、少量の加水&ブレンド後に再熟成され、その後加水されずボトリングされています。海外でも人気のあるボトルです。500mlボトルです。 熟成年数は不明ですがストレートで飲んでも51度のアルコール感はまったく感じられず、重厚感がありながらもフルーティな甘さが感じられます。宮城峡モルトが多めに入っているのでしょうか。 ロックにするとまろやかさが際立って飲みやすいです。 ハイボールも当然飲みやすいのですが、ちょっと軽くなってしまう印象です。 総評:★★★★☆ 寸評:アルコール度数を鑑みてもお得感がある。 おススメ飲み方:ストレート、ロック

リチャードソン

銘柄名:リチャードソン(RICHARDSON) 製造・販売:リチャードソン/巴工業(輸入販売) 国・地域:スコッチ 原材料:モルト・グレーン(ブレンデッドウイスキー) アルコール度数:40度 購入時期:2018年8月 価格帯(700ml換算):超エントリー(~1,000円) 主な受賞歴 ストレートで口に含むとピリっとした刺激が感じられますが、レーズンのような甘さが感じられます。 ロックにすると刺激はだいぶ和らぎますが、飲みやすいというほどではありません。 ハイボールにすると、スモーキーさも感じられて飲みやすいです。レモンを絞って入れると更に飲みやすくなりました。 総評:★★★☆☆ 寸評:特徴はないが無難で飲みやすい おススメ飲み方:ハイボール