スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2月, 2021の投稿を表示しています

ウィンチェスター

銘柄名:ウィンチェスター(Winchester) 製造・販売:ラ・マルティニケーズ=バルディネ/ファーストブレンディング 国・地域:スコッチ 原材料:モルト・グレーン(ブレンデッドウイスキー) アルコール度数:40度 購入時期:2021年2月 価格帯(700ml換算):超エントリー(~1,000円) 主な受賞歴 同社が所有するグレンマレイの原酒を使用してしているそうで、穏やかなスモーキーフレーバと穏やかな飲み口が特徴とのことです。 ストレートではアルコールの刺激がきますが、値段を考えると刺激少なめな気がします。そのあとに僅かにスモーキーさが感じられます。 ロックにするとウッディさとともに酸味が感じられ何故か気に入りました。 ハイボールは微妙です。何を飲んでいるのかわからない印象です。 総評:★★☆☆☆☆ 寸評:王道の1,000円スコッチには及ばないが、コスパ的には悪くないかと。 おススメ飲み方:ロック

ダンベーガン スペイサイド シングルモルト

銘柄名:ダンベーガン スペイサイド シングルモルト(Dun Bheagan SPEYSIDE SINGLE MALT) 製造・販売:イアン・マクロード 原材料:モルト(シングルモルトウイスキー) 国・地域:スコッチ/スペイサイド アルコール度数:43度 購入時期:2021年2月 価格帯(700ml換算):ミドルレンジ(2,500~5,000円) 主な受賞歴 こちらも年数表記のないノンエイジです。 華やかなトロピカルフルーツのような香りと、バニラやはちみつのような芳醇な甘さは非常に飲みやすく、女性にもおすすめできる1本ということです。 スペイサイドらしい華やかな香りがしっかりと感じられます。 若干アルコールと刺激が感じられますので、原酒は若いのかなという印象を受けました。 ストレートよりもロックやトゥワイスアップで楽しめます。 総評:★★★★☆ 寸評:お手頃価格でスペイサイドの華やかな味わいが楽しめる。 おススメ飲み方:ロック、トゥワイスアップ

ダンベーガン アイラ シングルモルト

銘柄名:ダンベーガン アイラ シングルモルト(Dun Bheagan ISLY SINGLE MALT) 製造・販売:イアン・マクロード 原材料:モルト(シングルモルトウイスキー) 国・地域:スコッチ/アイラ アルコール度数:43度 購入時期:2021年2月 価格帯(700ml換算):ミドルレンジ(2,500~5,000円) 主な受賞歴 年数表記のないノンエイジです。 ソフトで甘味あるボディにしっかりしたスモーキーフレーバーがあり、飲みごたえもありつつ初心者にもおすすめできる1本とのことです。 ストレートで飲むと、甘みとスモーキーさがしっかり感じられます。アルコールのキツさはなく、ノンエイジですが柔らかな熟成感が感じられます。 ロックにすると柑橘系の香りも感じられました。 総評:★★★★★ 寸評:甘みとスモーキー感も十分味わえる。 おススメ飲み方:ストレート、ロック